2009年11月13日
犬の手作り食レシピ、配布を開始しました^^
先日雑誌【愛犬チャンプ】にペット食育インストラクターとして
犬の手作り食メニューを2品提供させていただきました。
そのレシピ集をテキストの形でまとめた
【素材の栄養素解説もバッチリ*
冬のぽかぽか♪あったか犬ごはんレシピ】
~冬の感染症に負けない
元気な体作りを食事でサポート~

愛犬チャンプ12月号に掲載された
諸橋直子の犬ごはんレシピメニュー3種類を
わかりやすく、カラーで解説しています^^
↓

さらに…紙面には書ききれなかった、
食材に含まれている栄養素についても詳しく解説しています!
↓

●●という場合、どういった食材がオススメでしょうか?というご質問は
実はメルマガの方へよくいただきます。
●どうせ作るなら犬の体にいい食材で作りたい!
●なので、食材に含まれている栄養素とその働きを知りたい!
こういうご要望を、ひょっとしたら
このBLOGを読んでくださるあなたもお持ちなのかもしれません。
その場合は、お役にたてる内容となっていますので
ぜひ参考にされてください!

このテキストは全24Pです。
PDFファイル形式で作成しております。
そして最後に、このテキストの一番重要な部分をお伝えしますね。
このレシピには、実は量が記載されていません。
それは、犬の体の大きさによって
必要な食事の量が違うからです。
そして、
うちの子の体の大きさに合わせて、必要な食事の量をどうやって決めたらいいか、
について、多くのページを割いて、詳しく書かせていただきました。
ここで、このテキストを読むことによって
あなたが得られるメリットを整理しますね。
●冬に食べたい温かい犬ごはんのレシピを知ることができます。
●冬の感染症対策に役立つレシピと、その理由を知ることができます。
●食材の持つ栄養素と、体への働きを知ることができます。
●我が子の体の大きさに合わせた食事量を決める方法がわかります。
以上のメリットを、無料でお受け取りいただけます^^
ご理解いただけましたか?
はい♪
私は受け取れるメリットを理解して、
テキストを請求します!という方は
コチラからどうぞ!
↓
>>今すぐテキストを請求する!
犬の手作り食メニューを2品提供させていただきました。
そのレシピ集をテキストの形でまとめた
【素材の栄養素解説もバッチリ*
冬のぽかぽか♪あったか犬ごはんレシピ】
~冬の感染症に負けない
元気な体作りを食事でサポート~

愛犬チャンプ12月号に掲載された
諸橋直子の犬ごはんレシピメニュー3種類を
わかりやすく、カラーで解説しています^^
↓

さらに…紙面には書ききれなかった、
食材に含まれている栄養素についても詳しく解説しています!
↓

●●という場合、どういった食材がオススメでしょうか?というご質問は
実はメルマガの方へよくいただきます。
●どうせ作るなら犬の体にいい食材で作りたい!
●なので、食材に含まれている栄養素とその働きを知りたい!
こういうご要望を、ひょっとしたら
このBLOGを読んでくださるあなたもお持ちなのかもしれません。
その場合は、お役にたてる内容となっていますので
ぜひ参考にされてください!

このテキストは全24Pです。
PDFファイル形式で作成しております。
そして最後に、このテキストの一番重要な部分をお伝えしますね。
このレシピには、実は量が記載されていません。
それは、犬の体の大きさによって
必要な食事の量が違うからです。
そして、
うちの子の体の大きさに合わせて、必要な食事の量をどうやって決めたらいいか、
について、多くのページを割いて、詳しく書かせていただきました。
ここで、このテキストを読むことによって
あなたが得られるメリットを整理しますね。
●冬に食べたい温かい犬ごはんのレシピを知ることができます。
●冬の感染症対策に役立つレシピと、その理由を知ることができます。
●食材の持つ栄養素と、体への働きを知ることができます。
●我が子の体の大きさに合わせた食事量を決める方法がわかります。
以上のメリットを、無料でお受け取りいただけます^^
ご理解いただけましたか?
はい♪
私は受け取れるメリットを理解して、
テキストを請求します!という方は
コチラからどうぞ!
↓
>>今すぐテキストを請求する!